じぃじ・ばぁばの気ままに! のんびりと!!

週末ファーマー、夫婦での山歩き、神社仏閣巡り、趣味の写真撮影等を掲載します

’24 庭の果樹防寒対策を解く

  • 「週末ファーマーのひとりごと」は「私の畑仕事の記録として書き留めています」のでご了承願います。


  • 果樹の 防寒対策を解いた日:2024.03.22(金曜日)
  • 3月に入り今年は暖冬と言うことで果樹の防寒対策を解(ほど)くのをいつ行うか否か迷っていたが、週末になると警戒レベル級の寒波が到来するとの予報があり延び延びになっていたが防寒対策を解くことにしました。
  • 果樹の防寒対策の解いた後で果樹の剪定をして鉢植えの植替えをすることにしました。 その為にホームセンターで鉢底の軽石、果樹の土、大きめの植木鉢、狭山乗馬センターの堆肥置き場で堆肥の確保などを事前に準備をしました。
  • 果樹の防寒対策した「ごみ袋」を取り除き、引っ越し用の暖衝材エアクッションの巻き付けを解きました。
  • この作業に相当の時間がかかり全てが終わったのが夕方近くなり、寒くなってきたので今日はここまでにしました。
  • 遊歩道を散策している人が我が家の庭を見て「暖かくなったのでシートを外しているようだね」と話している声が聞こえました。
  • 天気予報を見て土曜日は雨なので鉢の植替えは日曜日にすることにしました。



果樹の防寒対策を解いた後で鉢植え替えの準備をしました。植木鉢を20数個ほど見てどれにするか迷いました。




最終的に大きさ、深さ、価格等を考慮してこの植木鉢に決めました。




狭山乗馬センターの堆肥置き場で馬糞の堆肥の確保をしましたが、春先なので皆さんが持ち帰るようで昨年の暮れに見た時よりはるかに少なくて三分の一くらいでした。




事前に準備した土嚢袋に二重にして確保した馬糞の堆肥(写真左)、植木鉢に入替えする土(写真右)。





鉢底石(写真左)、植木鉢(写真右)。




防寒対策を解(ほど)く前の果樹です。



















防寒対策を解きました。













防寒対策シートを解くと果樹の花芽を確認できました。







こちらの果樹も花芽を見ることが出来ます。




こちらのレモンも花芽が出ていました。