じぃじ・ばぁばの気ままに! のんびりと!!

週末ファーマー、夫婦での山歩き、神社仏閣巡り、趣味の写真撮影等を掲載します

庭の果樹にレモンを追加する

  • 「週末ファーマーのひとりごと」は「私の畑仕事の記録として書き留めています」のでご了承願います。


  • 庭の果樹にレモンの木を追加した日:2024.04.04(木曜日)
  • 通勤途中に造園業の植木畑がありその時期の花木・果樹の苗木等を販売しているので覗いてみると「レモン」の木を販売していました。
  • たまたま造園の方が畑で作業をしていたので「このレモンの木は冬に防寒対策をしないと枯れますか」と聞くと北風が当たらないようにすれば大丈夫との返答でしたので買うことにしました。
  • 大きな植木鉢に植えれば花が付いているのでこれからが楽しみだ、今年は採れなくても来年は採れますよと聞いて自宅に帰って来て植え付けました。



通勤途中にある造園業の畑が有ります。




果樹や花の木等を販売しています。




買ってきた「レモン」の木です。




花芽が出ていて、楽しみです。









2024年 清里の森に春の訪れ

  • 撮った日:2024.03.30(土曜日)  天気:曇り空
  • 農作業が終わり三男ファミリーが暮らしている「清里の森」に寄って帰ることにしました。
  • 清里に着くと道路の両脇に雪が残っていました。同じ北杜市ですが寒さが相当違うようです。
  • 三男ファミリーと談笑後「清里の森」の春のお土産を摘むことになり庭に出て探しました。暖かくなり土の表面に顔を出していました。 それは「蕗の薹(ふきのとう)」です。



庭で「蕗の薹」を探しました。







「蕗の薹」と摘んだ「蕗の薹」です。




所沢に帰ってポン酢で頂きました。ほろ苦い春の味を楽しみました。



庭にはまだ雪が残っていました。また雪の重みで折れた木の枝がいたる所にありました。




折れた木の枝に乗って元気よく遊ぶ孫娘です。




木に登ったりして遊ぶ孫娘です。




雪に飛び込む孫娘です。


’24 週末ファーマーのひとりごと  №3

  • 「週末ファーマーのひとりごと」は「私の畑仕事の記録として書き留めています」のでご了承願います。


  • 畑に行った日:2024.03.30(土曜日) 


  • サトイモ」の掘り出し、「大根」を掘り出し、「ニンニク」への追肥、害獣防止ネットの片付けを行う予定で来ました。
  • 「ニンニク」の畝の雑草を取り追肥として「化成肥料」をほんの少し散布しました。
  • 上の畑の「ブロッコリー」「キャベツ」を収穫して、その後にマルチシートを片付けて「苦土石灰」を散布しました。



中央高速・長坂ICを出て田んぼの脇道で早朝5時半頃に甲斐駒ヶ岳を撮りました。




早朝5時半頃の八ヶ岳です。



かき菜」(写真左)と「のらぼう菜」(写真右)です。




ブロッコリー」の様子です。







「キャベツ」の様子です。







「ニンニク」の様子です。




下の畑の様子です。 







「ネギ」の様子です。




「玉ねぎ」の畝の様子です。







保存していた「大根」を掘り出したが全て傷んでいたので残渣処理を行いました。




保存していた「サトイモ」を掘り出しました。




掘り出した「サトイモ」(写真左)とネットに入れて保存した「八つ頭」の子芋です(写真右)。




ネットに入れて保存した「八つ頭」の子芋です。







掘り出した「サトイモ」を庭で陽に当てて干しました。










上の畑を片付けたいので収穫した「キャベツ」と「ブロッコリー」です。




収穫した「キャベツ」と「ブロッコリー」の茎と根っこは下の畑で残渣処理を行いました。




苦土石灰」を散布して土作りの準備をしました(写真左)。 農作業が終わり微かに見える「富士山」を眺めて後片付けをしました(写真右)。



2024年 新所沢駅前団地内の桜を撮る

  • 撮った日:2024.04.06.(土曜日) 天気:曇り空
  • 小手指砂川掘のしだれ桜」を撮り、その後で新所沢駅前にある「UR都市機構の団地内の桜」を撮りました。



新所沢駅前にあるUR都市機構の団地内の桜」です。
























2024年 小手指のしだれ桜

  • 撮った日:2024.04.06.(土曜日) 天気:曇り空
  • 今年は桜の開花が例年より遅くなり、昼食後に自宅から徒歩10分程の「小手指砂川掘のしだれ桜」を撮りに行ってきました。
  • 遊歩道には桜を観賞したり桜の写真を撮る大勢の人たちが散策していました。



小手指砂川掘のしだれ桜」です。





































小手指砂川掘の防護柵の金網フェンス越しに撮りました。


香川県・徳島県のお遍路旅の四日目 その1

  • 神社・寺院の御朱印:2024.02.15. (木曜日) ~ 02.18. (日曜日)
  • 引き続き「四国霊場」の札所を参拝します。


  • 今日は四国旅行の最終日、朝6時40分過ぎにホテルで朝食を済ませて出発しました。




ホテルを出て一番にクロネコヤマトの営業所でお土産に買った3世帯分の「うどん」を自宅に送る手続きを行いました。これから四国のお土産を買ってスーツケースに入れるようにして羽田に着いた時に手荷物が無いようにしました。



 


  • 次に「さくらももいちご」を買いに徳島県佐那川内村の農協直販所に行きました。 クロネコヤマトの営業所を出て9時15分頃に直売所に着きました。数名の買い物をする方がいましたが「さくらももいちご」は残っていてホッとしました。子供達ファミリーに宅配便で送り我が家の分は手荷物で持ち帰るようにしました。




孫たちが「美味しい」と言って食べてくれると じぃじばぁばは嬉しいな。



  • 本日の14時50分徳島空港発で16時05分羽田着のJAL460便に搭乗するためにこれからは時間との勝負になります。徳島県佐那川内村の農協直販所を出て10時過ぎに大日寺(だいにちじ)に到着しました。



香川県徳島県のお遍路旅の四日目(2月18日)です。


13番 大日寺(だいにちじ)の御朱印
大日寺の境内です。  弘法大師が、護摩修行中に現れた大日如来像を彫造して本尊とし、堂宇を建立し安置したのが寺の縁起とされている。 山門を入って正面にある、観音像は「しあわせ観音」と言われ親しまれている。







山門を入って正面にある、観音像は「しあわせ観音」です。(写真左)









「13番 大日寺御朱印です。


  • 「13番 大日寺」の次に「12番 焼山寺(しょうさんじ)」にナビを設定して走りましたが、妻がスマホで調べると四国霊場には「遍路ころがし」といわれた札所がいくつかあるが、焼山寺もその一つであり、難所を辿る「修行の霊場」といわれている。 ※遍路ころがしとは… 山岳寺院札所への厳しい登りの遍路道を、遍路をころげ落とすような道の意味でこのように呼ぶ。阿波の3箇所は特に「一に焼山、二にお鶴、三に太龍」と言われる。(Wikipedia引用)
  • 今日は限られた時間内でお遍路旅をしたいので「12番 焼山寺(しょうさんじ)」は行かないことにして「11番 藤井寺(ふじいでら)」にナビを再設定して向かいました。



11番 藤井寺(ふじいでら)の御朱印
藤井寺の境内です。  本堂には、国の重要文化財である薬師如来像(秘仏)が祀られている。 弘法大師が、薬師如来を本尊として刻み、五色の藤を植えたことが寺の始まりといわれている。 


















「11番 藤井寺御朱印です。


  • 藤井寺の納経所で御朱印を頂く時に「12番 焼山寺」を飛ばしたのかと言われたので、ここから近いですかと聞くと「いや 1時間以上はかかるな」との返答でした。
  • 今回は時間に余裕が無いので行かないことに決めたのが間違っていないと確信しました。


香川県・徳島県のお遍路旅の四日目 その2



10番 切幡寺(きりはたじ)の御朱印
切幡寺の境内です。 山門から333段の階段と坂を登り、切幡山の中腹に境内がある。 大塔からの眺望は素晴らしく、吉野川四国山脈の山々が連なる。境内には右手に鋏、左手に布を持つ、観音さんに化身した銅像がある。 




「是より333段」の石柱(写真左)




「女やくよけ坂」の石柱(写真左)




「男やくよけ坂」の石柱(写真左)















「10番 切幡寺御朱印です。



9番 法輪寺(ほうりんじ)の御朱印
法輪寺の境内です。  田園の中にあり、「田中の法輪さん」と親しまれているお寺。 四国霊場では唯一の木像の釈迦如来は、涅槃像として珍重なものとされている。












「9番 法輪寺御朱印です。



8番 熊谷寺(くまだにじ)の御朱印
熊谷寺の境内です。 四国霊場最大級の仁王門を構える。 大師堂に安置されている弘法大師坐像は、県指定の文化財である。 
熊谷寺に到着したのが12時45分で時間的にこのお寺で参拝をしてレンタカー営業所で返却の手続きをしたりすると最終リミットになると思われます。

































「8番 熊谷寺御朱印です。


  • 「8番 熊谷寺」を後にしてガソリンスタンドでレンタカーを満タンにしてレンタカー営業所で返却をして「徳島泡おどり空港」に送って頂きました。
  • 空港の売店でお土産を購入してスーツケースに入れて搭乗の手続きをしました。
  • ゆっくり昼食の時間が無いので「ハンバーガー」とコーヒーで軽く済ませました。
  • 程なく搭乗のアナウンスがあり機上の人となりました。


機内から撮影した富士山と雲海です。






  • 羽田空港に着いて早めの夕食を済ませてリムジンバスで所沢駅に、電車を利用して自宅に無事に到着しました。
  • 残った四国88ヶ所札所巡りにいつになるか分かりませんがまた行きたいと思っています。


3日間で香川県内の23ヶ寺の札所中、合計で21ヶ寺巡りました。

徳島県内には23ヶ寺の札所があり、今日はそのうち5ヶ寺巡りました。
2日間で徳島県内の23ヶ寺の札所中、合計で9ヶ寺巡りました。