じぃじ・ばぁばの気ままに! のんびりと!!

週末ファーマー、夫婦での山歩き、神社仏閣巡り、趣味の写真撮影等を掲載します

山梨百名山、秀麗富嶽十二景の高川山(976m)

  • 山歩きをした日:2009.03.12.

3月11日から17日まで連続休暇なので天気が良ければ何座か山に登るつもりです。
その初日の3月11日は陣馬山から高尾山まで歩き、今日はその洗濯の山を片付けながらテレビを見ていると快晴で富士山もはっきり見えますとの放映に心ときめき、ガイドブックで近くて、富士山が見え、山頂からほぼ360度が見渡せる高川山」に決め、10時過ぎに家を飛び出る。今回は妻がパートで出勤しているので、私1人で山歩きに出かける(単独での山歩きは初めて)。

自宅 10:25 ⇒ 入間IC 10:45 ⇒ 大月IC 11:28 ⇒ 高川山登山口 12:00 ⇒ 高川山山頂 12:55〜13:53 ⇒ 高川山登山口 14:30 ⇒ 一般道路 ⇒ 自宅 17:50

高川山山頂には1人の登山者がいたが、しばらくすると下山したので山頂は私1人の貸切となり、セルフタイマーで写真を撮ったり、富士山を見ながら昼食を済ませたりで時間を過ごした。 下山は霜が融けて滑り易くなり、3回ほど転び、服やズボン、リックを汚してしまった。



カーナビで初狩駅付近まで着いていたが、登山口が判らず駅付近をウロウロ。やっと標識を探して登山口に到着した。車を停めて振り返ると滝子山、雁腹摺山方面の山が見える。




高川山は道標が整備されていた。男坂・女坂の登山口を入る。




下山してきた人に富士山が良く見えるが、少々霞んできていると言われ、急いで登ることにした。
男坂と女坂の分岐点、時間がないので「男坂」を登る。約20分後に男坂と女坂が合流地点に到達する。




男坂はロープで登る所が2〜3箇所あった。写真は同じ場所で、下から見上げたものと上から見下ろしたものです。



男坂と女坂の合流点の側に咲いていた花



この道標を見て、山頂まで後6分、富士山が見える間に写真を撮りたいと急いで登った。



山頂に着くと犬が出迎えてくれた。(高川山の山頂に住みついた犬・ビッキー)
山頂から富士山が見え、手前に都留盆地、向きを変えるとリニア実験線のレールも見える。




振り返ると滝子山、雁腹摺山、真っ白な南アルプス等が見える。












山頂は私1人の貸切となったので三脚にカメラを取り付け、セルフタイマーで初めて撮影をする。




下山の途中で見つけた簡易灰皿の箱があった。「ご自由に持ち帰り下さい」と書かれていた。山火事防止と思うが大月消防署には頭が下がる。山は空気が良いのだから下山するまでタバコは我慢すればとタバコを吸わない私は思った・・・



下山は時間に気にしないので、女坂を下りた。やはり女坂はなだらかで歩き易かった。駐車場には意外と早くたどり着くことが出来た。