じぃじ・ばぁばの気ままに! のんびりと!!

週末ファーマー、夫婦での山歩き、神社仏閣巡り、趣味の写真撮影等を掲載します

日本百名山、赤城山(黒檜山 (くろびやま)1,828m)

  • 山歩きをした日:2011.05.04.
  • GWの後半で、天気予報で晴れの日を選んで山登りをしてきました。
  • 久し振りの山登りなので比較的歩く距離の短い山を選び、赤城山にしました。
  • 山頂付近の林の中は残雪、木立がない場所で陽が当たりの良い所では雪がとけて登山道はぬかるみ難儀しました。
  • 最初は登った「黒檜山登山口」への往復を予定していたのですが、登りがあまりにもキツイので「駒ケ岳登山口」への下山としました。

自宅 5:33 ⇒ 北関東自動車道・駒形IC 6:51 ⇒ 大洞駐車場 9:03〜9:29 ⇒ 黒檜山登山口 9:50 ⇒ 猫岩 10:16 ⇒ 黒檜山山頂 11:54〜12:47 ⇒ 黒檜山登山口へ向うが引き返し、駒ケ岳に向う ⇒ 御黒檜大神 13:16 ⇒ 大タルミ 13:46 ⇒ 駒ケ岳山頂 14:04〜14:14 ⇒ 駒ケ岳登山口 14:56 ⇒ 大洞駐車場 14:59〜15:13 ⇒ 富士見湯 15:45〜16:38 ⇒ 渋川伊香保IC 16:59 ⇒ (GW渋滞) ⇒ 入間IC 19:58 ⇒ 自宅 20:45


大洞駐車場で登山の準備をして、車道を歩き大洞赤城神社を過ぎると登山口に到着する。






黒檜山登山口は登り口からキツイです。





所々に見渡せるところがあり、赤城大沼や赤城神社が良く見えます。




登山道も後半になるとキツクなり、お互いに道を譲り合いながら進みました。







木立により残雪の所があり、ゆっくり進みます。








左に行くと黒檜山山頂、右へ行くと駒ケ岳との分岐になり、左に進むと山頂になります。





山頂はたくさんの登山者で賑わっていました。






山頂の記念に!!






「御黒檜大神」の鳥居と振返って見える「小沼」





下山の道は整備されていて所々に階段が作られている。






「大タルミ」を過ぎ坂を登ると「駒ケ岳山頂」に着きました。






山頂で記念に写真を撮りました。






すれ違いも大変なパイプの階段を下ります。





「駒ケ岳登山口」に到着、駐車場から黒檜山方向を見る。






お土産屋さんで買った「登山記念バッジ」です。