じぃじ・ばぁばの気ままに! のんびりと!!

週末ファーマー、夫婦での山歩き、神社仏閣巡り、趣味の写真撮影等を掲載します

日向山(ひなたやま/633m)とカタクリ

  • ハイキングをした日:2012.04.07.
  • 秩父方面の「日向山(ひなたやま・633m)」の「山の花道」には季節の山野草を見ることが出来る遊歩道があり、散策しながらカタクリニリンソウなどに出会えることを期待して行って来ました。
  • 最初に「山の花道」に行くつもりが、間違えて日向山の山頂に行き、また戻り「山の花道」を散策してから、再度、昼食を済ませて日向山に行くが、雲行きが怪しくなり、日向山山頂で雪が舞ってきて琴平神社付近では激しく吹雪いてきたので(冷たい風が秩父の山から雪を運んできた模様)横瀬駅に行くことを中止し、芦ヶ久保駅に向かいました。
  • 芦ヶ久保駅で電車を待つが、1時間に2本の時間帯で19分と49分で19分は出たばかりで冷たい風が吹くホームで時間つぶしが大変でした。
  • 自宅 8:10 ⇒ 小手指駅 8:26 ⇒ 飯能駅 8:50 ⇒ 芦ヶ久保駅 9:30〜9:40 ⇒ 山の花道入口10:41 ⇒ 日向山山頂 10:56〜11:05 ⇒ 山の花道散策 11:17〜12:00 ⇒ 昼食 12:09〜12:27 ⇒ 日向山山頂 12:34 ⇒ 琴平神社 12:46 ⇒ 道の駅経由芦ヶ久保駅 13:49 ⇒ 小手指駅 14:56 ⇒ 自宅 15:14
  • 万歩計のカウントは19,721歩であった。





咲いていた「カタクリ」をやっと見つけました。







咲いていた、「セツブンソウ ? 」を撮りました。













白い可憐な花、「  ? 」(花の名前を確認しませんでした)












白い可憐な花の集群。









芦ヶ久保駅の風景です。








駅前の案内板で確認をしてから出発。







石垣にきれいな黄色い花が咲いていました。







道標がいたる所にあり、迷うことなく歩けました。 「芦ヶ久保駅」と「道の駅」が良く見えます。







歩いていると、甘酸っぱいにおいがして見回すとビニールハウスに赤い「イチゴ」が実っています。






道標に従い、車道から林道に入ります。







ほどなく「農村公園」に着きました。
















公園から武甲山が正面に見えました。






八坂神社の前をとおり、ぶどう園の坂道を登ると「山の花道」に到着しました。








「山の花道」の桜はまだ蕾、サンシュユの黄色の花、正面に武甲山を見る。







この先の坂道を登ると日向山の山頂になる。







これが日向山の山頂です。













日向山山頂から戻り、「山の花道」へ、人も少なく閑散としていました。







カタクリ」はまだ蕾でした。















やっと咲いている「カタクリ」を見ることが出来ました。































































日向山山頂は木立で見通しが悪い、駅方面への下山は急坂でした。







琴平神社の祠、ここから横瀬駅に向かう予定を雪が激しく舞ってきたので、芦ヶ久保駅に行き先を変更し、芦ヶ久保駅から電車で帰宅する。