じぃじ・ばぁばの気ままに! のんびりと!!

週末ファーマー、夫婦での山歩き、神社仏閣巡り、趣味の写真撮影等を掲載します

週末ファーマーのひとりごと その7

  • 撮った日:2014.12.13.
  • 収穫できる野菜を収穫してから、シートと支柱で冬のトンネル栽培の準備をしました。

  • ところが、収穫作業に思いのほか時間がかかり、昼過ぎから雪が舞うようになりました。
  • 雪が舞ってきたので、急いで玉ねぎ、ブロッコリー、タアサイを植えた所に不織布のシートと支柱でトンネルを作りました。
  • 野菜の収穫作業は根ごと抜き、農作業小屋の屋根の下に運び降る雪から避けながら整理をしました。
  • 農作業は昼食抜きで夕方までかかり、気が付くと韮崎方面の夜景が綺麗に見え、自宅に着いたのは夜の8時過ぎでした。



収穫、間引きする予定の「タアサイ」です。





寒さに弱い春菊は、今回の収穫しなければならない野菜のひとつです。





京菜(水菜)も今回の収穫しなければならない野菜です。





山梨では地菜、長野では野沢菜と言う野菜も収穫する野菜です。





小松菜も収穫する予定です。





下の畑に種を蒔いたタアサイは間引きする予定です。日陰になったところには雪が残っていました。





雪が舞ってきたので、収穫した野菜を屋根の下に運びました。





春菊は運びやすいように段ボール箱へ。





玉ねぎが伸びてきました。寒さを防ぐためトンネル栽培をします。





トンネルの前で写真を撮りました。




上の畑のタアサイにもトンネルを作りました。 彼方に富士山も見えます。










農作業が終わった下の畑の様子です。




整理した野菜を車に積み、ふと遠くを見ると韮崎方面の夜景が見えました。





中央高速の釈迦堂パーキングでお土産に買った信玄餅「吟造り」、8個で1,500円でした。




蜜も黄な粉も特別で美味しいかったです。





黄な粉は丹波の上質な豆を使っているそうです。






14日の日曜日、地菜を洗い漬物にしました。